現在地:HOME最新情報-Information

Information

【ご報告とイベントのご案内】「J300アワード」静岡からのエントリー者が準大賞&特別賞受賞!&12/17オンラインイベントのご案内

「J300アワード」は、全国各地で活躍する女性起業家を発掘、応援するための取り組みとして2014年度から開始され
全国各地で個性的な事業を展開する女性起業家を表彰しています。
今年度は、全国各地で開催した「ミニJ300」や受賞歴がある女性起業家からの推薦、一般公募により
約180名を超える女性起業家・女性社長らがエントリー。
書類審査、WEB面談、そして一般投票による結果を経て、大賞・準大賞・後継ぎウーマン賞・優秀賞・特別賞の受賞者が決定しました。

その内、静岡からのエントリー者が2名受賞の快挙!関わらせていただいた弊社も大変嬉しく思います。

20201208J300アワード1【準大賞】
「~花を接点に人々を成功へと導く女神!業界を超え、人々を幸せに巻き込むで賞~」
Amitie nori(アミティエ ノリ)(静岡市/プリザーブドフラワー専門店)
代表 小田賀子さん 
★Amitie noriさんのHPはコチラ→https://amitie-nori.net/

【特別賞】
「~森の財産を次世代に受け継ぐ!林業界に新しい風を吹かせるで賞~」
株式会社兵庫親林開発(島田市/薪卸、薪製造、林業)
代表 兵庫泉さん 
★株式会社兵庫親林開発さんのHPはコチラ→https://www.hyogoshinrin.com/20201208J300アワード2


今後のお二人のご活躍が、ますます楽しみです!

この後、12月17日(木)に開催される
内閣府共催「企業×女性起業家の取引促進イベント」のトークセッションで
J300アワード受賞者10名のうち6名が登壇、事業発表を行います。

こちらは、企業と女性起業家をつなぐきっかけづくりのイベントです。
無料のオンライン開催となりますので、ぜひご気軽にご視聴ください!
★詳細・お申込みはコチラからのサイトから→「企業×女性起業家の取引促進イベント」

【開催概要】
■日時:12月17日(木)16:00~18:00(開場・受付15:45)
■会場:Zoomオンライン開催
■備考:手話通訳の受付有
■参加費:無料
■参加対象:企業・一般・女性起業家の方
■プログラム:
 [トークセッション]
 女性起業家と取引企業によるコラボレーション、 全国各地で活躍する女性起業家の取組をご紹介
 モデレーター:安田 洋祐氏(経済学者・大阪大学准教授)
 
 [企業によるショートプレゼン]
 企業が女性起業家に対して求める新サービス、解決したい課題について ショートプレゼン
 (プレゼン企業) アバナード株式会社/エヌエヌ生命保険株式会社/大塚製薬株式会社/株式会社JALスカイ

■イベント開催団体
主催: 内閣府 男女共同参画推進連携会議/国立大学法人お茶の水女子大学/J300実行委員会(女性社長.net編集部(株)コラボラボ内)
協力:お茶の水女子大学EDGE-NEXT事業
後援団体: 一般社団法人国立大学協会/株式会社日本政策投資銀行/EY Japan/公益社団法人日本ニュービジネス協議会連合会/認定NPO法人 国連ウィメン日本協会/UN Women(国連女性機関)日本事務所

表示件数: