現在地:HOME最新情報-Information

Information

5月27日(水)◆ツキイチLive◆vol.21「資産運用 超ビギナー講座」を開催いたしました。

自分らしい働き方・生き方を考える『ツキイチLive』第21回目。
「資産運用 超ビギナー講座」を開催いたしました!

将来の備えとして、ぜひ始めておきたい資産の運用。
今回は初心者向けの超入門編として、株や投資信託の種類や専門用語の解説、初心者がまず何から始めるとよいかなどを、講師の松浦優美子さんから分かりやすく教えていただきました。

興味はあってもなかなか取り掛かれていなかった参加者の皆さまも、資産運用へのハードルが下がり、やってみよう!という気持ちが高まったご様子でした。 
資産運用をはじめて、将来の備えに繋がれば幸いです。

<参加者の声>
・基本が分かれば充分と思い受けましたが、超少額から投資信託を始められる事が分かったので、行動に移せる可能性が出来た事は大いに前進しました!
遠方からだと参加を見送りがちなので、zoomでの開催はとても有難いです。
・まずは、いくらをどこに…と構えていたけれど、少額からやってみることが勉強になるというアドバイスで、難しく考えすぎてたかなと思いました。
用語や種類の説明から、どこから始めたらいいか、選ぶ基準(パッシブ運用から、ノーロード投資からなど)のアドバイスまでレクチャーしていただいたので、できるかな…って気になりました!
・今までよく分かっていなかった専門用語も意味が分かり、自分で理解しながら運用を進めることができそうです。過去、銀行の窓口で勧められた商品を持つだけの消極的な経験しかありませんでしたが、今後は自分で舵取りする積極的な運用で、資産を増やしていければ…と思います。
20200527ツキイチLive21資産運用講座

表示件数: