現在地:HOME最新情報-Information

Information

4月28日(土)【女性のためのアレクサンダー・テクニーク体験講座】を開催いたしました。

表現者のトレーニングとしても活用されている心身技法「アレクサンダー・テクニーク」。
講師の新海みどり先生を京都からお呼びして、働く女子大学 うるおいプラスの講座で初開催いたしました!

自分で自動的に掛けてしまっている不要な緊張に気づき、それを自分で解消していくというテクニックを、自分自身の骨の位置や角度など感じ、骨を動かすことを意識しながら学習していきました。

新海先生が話される言葉もとても印象的。「“思い”が道具」「一生懸命は緊張を呼ぶ」「決めなくていい、ゆれてもいい」など、ただ体の使い方だけの技法ではなく、自分の心持ちや生活全般にも関わる奥深い内容を学ぶことができました。

<参加者の声>
・無駄な緊張をとき、一息ついて話すなど、気持ちの落ちつけ方が学べました。姿勢が良くなったように思います。(50代・個人事業主)
・自分が思っているのと実際の身体のつくりの違いに驚きました。(50代・行政職員)
・「思う」という道具で、緊張をほぐすことができました。(30代・正社員)
・“意識”の意味を深く認識しました。注意の向け方で体が変わることが分かりました。(40代・契約社員)
・ボディマッピング、自分の身体を観察することでの変化が面白かったです。(50代・個人事業主)20180428アレクサンダーテクニーク

表示件数: