現在地:HOME ≫ 最新情報-Information
Information
5月19日(金)【ワンディ・ドリームマップ講座】を開催いたしました。
漠然としている自分の夢を、明確な目標に変える『ドリームマップ』。
今回は主に経営者や起業家を対象とした「ワンディ・ドリームマップ講座」を開催いたしました。
ここで一度自分のいる場所を確認していただき、今後の展望やビジネスのターゲットなどをイメージ。ドリームマップを通して明確にしていただきました。
いつの間にかあいまいになっていた目標、自分の限界を感じて一歩踏み出せなかった現状、やりたい事はあってもなかなか形にできていなかった事… 皆さまそれぞれに感られていたモヤモヤが、ドリームマップを描いたことで明確になり「やってみよう!」というスイッチが入ったようでした。
<参加者の声>
・自分の限界を感じて努力する気持ちを失っていましたが、自分のやりたい事や何にワクワクを感じるのかしっかりまとめることができました。潜在的な過去の経験による思い込みで行動を判断するのではなく、夢(goal)をまず決めてそれに向けて行動するという思考パターンに感動しました。(50代 英会話教室経営)
・現況にモヤッとしながら働いている状態でゴールがあいまいでしたが、目標を決めて口にした事で、目の前にやるべきことが見えて行動に移しやすくなりました。(30代 クローゼットスタイリスト)
・2020年の夢がより具体的になり、やる気が増しました。講座の中で印象的だったのは“ドリームマップポリシー”と脳がフロー状態になる“ワクワク”が大切な点でした。(40代 会社経営)
・もう少し先に思い描いていた事の中間地点も具体的に目に見える形にしたことで、何か踏み出してみようと思えました。(40代 パート)