現在地:HOME最新情報-Information

Information

3月6日(木)【モントリオールベーグルとマフィンを学ぶ】が開催いたしました。

3月6日(木)【モントリオールベーグルとマフィンを学ぶ】の第2回目が行われました!
2回コースのこの講座、第1回目はマフィン、そして第2回目となる今回はベーグルでした。
むきゴマの香りが香ばしいセサミベーグル、やさしい甘みのシナモンレーズンベーグル、おかずベーグルとしても最適オニオンベーグル、3つのベーグルを焼きました。
なかなかベーグルを焼くチャンスはないものですが、一度覚えると明日の朝食用にササッと焼ける日も近いかも。
明日のベーグルは何ベーグルにしようかな…なんて考えるのも楽しそうです。

20140306ベーグル

〈受講者の声〉
○ベーグルの作り方だけでなく、さらに詳しい情報(粉や材料の成分や応用など)の説明もあり、非常にわかりやすかったです。(K・Uさん)
○ベーグルはつくるのは難しいと思っていたのが、そんなことはないとわかり良かった。(マフィンもそうでしたけど…)おいしかったです!今後も東京でしか習えないようなレッスンを企画してもらえるとうれしい。(Y・Oさん)
○満足です。作る合間に食べた野菜を入れたベーグルがおいしかったです。マフィンから1ヶ月が待ち遠しかったです。今回のベーグルもおいしくて、家で何度も作りたいです。(Y・Fさん)

大好評だったこの講座、皆さんの声にお応えして、次回決定です!!
次回は4月19日(マフィン) と5月17日(ベーグル)の土曜日に開講です♪
モントリオールベーグルとマフィンを学ぶ

表示件数: