現在地:HOMEメールマガジン

メールマガジン

締切間近です!10/13(木)浜松市主催無料セミナー&うるプラ『10周年感謝祭』

<お名前>様

【働く女子大学 うるプラメルマガ】 
2022.10月号

こんにちは!
働く女子大学 うるおいプラスです!

10/13(木)開催 浜松市主催の
無料オンラインセミナー
『働き方改革導入促進セミナー』、
いよいよ締切間近です!

当日ご都合がつかない場合は、
アーカイブ配信での視聴も可能です。

今、注目の男性育休。
育児・介護休業法の改正ポイントや
取得のメリットを学び、
働き方を考えるきっかけにご参加ください!

また、明日から始まる、
うるプラ『10周年感謝祭』!!
まだまだ受付中の講座がありますので、
是非、ご参加ください!

■Index━━━━━━━━━━━━━━━━■
10/13(木)浜松市主催 無料セミナー
「“男性学”の視点から働き方を考える
 ~男性が取れば育休は変わる!~」
→https://www.uruoiplus.jp/uploads/R4_hamamatsu_seminar.pdf

☆彡★ うるプラ『10周年感謝祭』★☆彡
→https://www.uruoiplus.jp/course/179.html
<申込み受付中>
・10/10(月祝)『大人のための楽しい数学』
・10/10(月祝)『女性起業家との交流会』
・10/15(土)『Instagramでビジネスファンを作る』
・10/16(日)『劇団SPACリーディング・カフェ』
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

【1】★締切間近★ 参加無料
浜松市主催 働き方改革導入促進セミナー
「“男性学”の視点から働き方を考える
 ~男性が取れば育休は変わる!~」

今月から改正育児・介護休業法
「産後パパ育休制度」が実施され、
男性の育休取得が注目されています。

今回のセミナーでは、
“男性学”の第一人者である
大妻女子大学 准教授 田中俊之先生から、
“男性学”の視点から働きやすい環境づくり
や男性の育休取得のメリットを伺います。

第2部は、社会保険労務士の小田切先生から
育児・介護休業法の改正ポイントの解説、
第3部は、株式会社フジヤマ様から
先進事例をお話しいただきます。
10/12(水)まで受付中です!

[日時]2022/10/13(木) 13:30~15:00
※後日アーカイブ配信あり
2022/10/20(木)~11/4(金)
[対象者]浜松市内の事業所の経営者やお勤め
の方
[定員]100名
[開催形式]オンライン(Zoomウェビナー)
[申込締切]2022/10/12(水)17:00必着
※アーカイブ配信の申込締切
2022/11/4(金)17:00必着

★お申込みはこちらからどうぞ!
→https://forms.gle/8TcBpLJUcwbR3Mnj6

■チラシ
→https://www.uruoiplus.jp/uploads/R4_hamamatsu_seminar.pdf
■詳細はこちら(るるキャリアHP)
→https://www.uruoiplus.jp/gyousei_seminar.html#hatarakikata38
■本講座を含む行政主催無料セミナー情報(るるキャリアHP)
→https://www.uruoiplus.jp/gyousei_seminar.html

・‥‥…━━━━━━━━━━━…‥‥・
【2】☆彡★ うるプラ『10周年感謝祭』★☆彡

******2022/10/10(月祝)*****

■第4弾 ~大人のための楽しい数学~
『もう数学は怖くない!』

頭を使うだけでなく「手」を使う楽しいワー
クが盛りだくさんです。
・数字に苦手意識がある方!
Excel関数が簡単に感じます!
・子どもに算数や数学を教えるのに苦手意識
がある方!
お子さんへの声かけが変わります!

☆子ども向けテキストプレゼント付き

[開催日時]2022/10/10(月・祝)10:00~12:00
[講師]山田 邦彦さん
静岡サレジオ中・高等学校数学教師
認定ドリームマップファシリテーター
[定員]8名(女性限定)
[会場]うるおいプラス教室

■第5弾『ビジネスの可能性を見つけよう』
J300アワード受賞者の女性起業家との交流会
&PRシートの書き方レッスン

起業された女性、これから起業される女性、
ビジネスのアイデアを温めている女性、
そして女性起業家アワード「J300」にチャレ
ンジしたい起業家女性・女性社長の方へ

女性起業家との交流会を通して、1枚の紙
(PRシート)に自分のビジネスを整理し、
可能性を発見してみませんか。
PRシート書き方をアドバイスします!

[開催日時]2022/10/10(月・祝)18:30~20:00
[定員]10名(女性限定)
[ゲスト]
青山 沙織さん 
Sarah(深海魚直送便)代表
望月 美佐さん 蓬来荘女将
/ピオニエス株式会社 代表
[講師]内田 美紀子
働く女子大学うるおいプラス校長/
女性起業家J300静岡アンバサダー
[形式]オンライン開催(Zoomミーティング)

******2022/10/15(土)*****
★残枠1席★
■第6弾 Instagramでビジネスファンを
作る&スマホ写真センスアップ講座

第1部は、
Instagramを始めてみたけど
フォローがなかなか増えない、
ビジネスアカウントの活用方法を知りたい、
集客に結び付ける投稿テクニックを知りたい、
という方に向けた初級・中級講座です。

第2部は、
プロのフォトグラファー モチコ先生による
「スマホ写真センスアップ講座」
Instagramで目に留まる、センスある写真の
撮り方を教えていただきます。

[開催日時]2022/10/15(土)13:30~17:30
第1部:13:30~15:15/第2部:15:30~17:30
※第1部のみ、第2部のみの参加も可です。
[定員]10名(女性限定)
[講師]第1部 増田 郁理さん
/株式会社プラス・ブレスト取締役
第2部 望月 やすこさん
/フォトグラファー
[会場]うるおいプラス教室

******2022/10/16(日)*****

■第7弾 劇団SPACリーディング・カフェ

SPACの俳優による、作品解説を聞き、
演劇の台本(戯曲)を声に出して読む、
リーディング・カフェ。

今回は、来年2月SPAC上演予定の
「人形の家」、世界の名だたる演出家たちが
挑戦してきたイプセンの傑作社会劇です。

[開催日時]2022/10/16(日)10:00~12:00
[ナビゲート]奥野 晃士さん SPAC俳優
[定員]15名(女性限定)
[形式]オンライン開催(Zoomミーティング)

詳細・お申込み方法
第1弾〜第6弾はこちらから(HP)
→https://www.uruoiplus.jp/course/179.html

お申込方法 
第7弾はこちらから(Peatix)
→https://peatix.com/event/3354953

<お問合せ先>
info@uruoiplus.jp
054‐252-8820
株式会社るるキャリア事務局

・‥‥…━━━━━━━━━━━…‥‥・
※『働く女子大学 うるおいプラス』講座や
(株)るるキャリアのイベントに
ご参加いただいた方へ配信しております。

※今後、情報提供を希望されない方は
件名に「配信停止」と記載のうえ、
info@uruoiplus.jpに空メールを送信ください。