現在地:HOMEメールマガジン

メールマガジン

【働く女子大学 うるプラ講座案内9月号】

<お名前>様

【働く女子大学 うるプラメルマガ】 
2021.9月号

厳しかった夏の日差しも、
秋風とともに和らいできました。

今月のうるプラメルマガ、
新しい情報満載でお届けいたします。

■■■Index ■■■■■■■■■■■

【1】開催報告
9/11開催 ツキイチLive◆vol.29
『働く女性のためのICTスキルアップ講座』

【2】ツキイチLive◆vol.30 ご案内
【刻音で淹れる日本茶×謹写】
『マインドフルネス体験』

【3】静岡県主催(オンライン&会場開催)
『ふじのくに さくや姫サミット2021』のご案内

【4】静岡商工会議所主催
『創業ステップアップ講座』のご案内

【5】女性のための事業承継ステーション主催
「突然の事業承継」啓発オンラインイベント
『夫から社長を継ぎました』のご案内

【6】行政無料オンラインセミナーのご案内
静岡県主催 9/28、11/12、12/3 
『働き方改革・ダイバーシティ経営セミナー』
浜松市主催 9/17 
『働き方改革導入促進セミナー』

【7】個別キャリア相談・起業相談
オンライン/対面、どちらでも受付中!

■■■■■■■■■■■■■■■■■

【1】ツキイチLive◆vol.29 開催報告 
--------------------------------------------
9/11開催
『働く女性のためのICTスキルアップ講座』
--------------------------------------------
先週土曜日、オンライン開催いたしました。
ICTスキルアップを目的に、
講師の山田邦彦先生から
googleのクラスルーム・ドキュメント・スラ
イド・ジャムボードの活用法を学びました。

コロナ下でオンライン化が進み、仕事以外にも
地域活動にも活用できそうと好評でした!

詳細はこちら→https://www.uruoiplus.jp/news/423.html

【2】ツキイチLive◆vol.30のご案内
--------------------------------------------
10/9(土)開催
刻音で淹れる日本茶×謹写
『マインドフルネス体験』 
--------------------------------------------
しずくが落ちる音。茶葉が広がるのを待つ間
の、ときを刻むような音。
最後に、川のせせらぎのような音。
刻音(ときね)で淹れる日本茶は今まで経験
したことのない味わいかもしれません。

久能山東照宮の姫岡権宮司をお招きし、
静岡のお茶を愛した徳川家康公の御遺訓を
筆で書き写す謹写(きんしゃ)を行い、
意識を集中し、頭と心をリフレッシュする
「マインドフルネス」の体験イベントです。

※申込みの受付につきましては、
緊急事態宣言が解除されましたら、
HP、FBにてご案内いたします。

[日時] 10/9(土) 13:30~15:30
[定員] 女性限定6名
[体験内容]
謹写体験、刻音でお茶淹れ体験(菓子付き)

【3】静岡県主催 イベントのご案内
--------------------------------------------
10/15(金)開催 無料
静岡県主催(オンライン&会場開催)
『ふじのくに さくや姫サミット2021』
--------------------------------------------
今年で8回目を迎える
「ふじのくに さくや姫サミット2021」。

今回のテーマは、
「自分らしく働く!100人100通りの方法 
女性活躍っていったい何?」。

「自分らしく働くこと」にフォーカスして、
参加者同士、3つのテーマで語り合います。
真に女性が活躍できる未来を創っていくため
女性だけでなく、男性の経営者・管理職とと
もに、成長戦略の中核であると言われる女性
活躍の本質を考えます。

[日程] 10/15(金) 13:30~17:00 
[定員] 分科会 オンライン20名、会場15名
[対象] 静岡県内の企業や行政で働く女性、
男性経営者・管理職、女性の同僚と働く男性
、女性活躍推進の取組に興味のある方

詳細はこちら
→https://www.azarea-navi.jp/joseikatsuyaku/seminar/1931/
お申込みはこちら→
https://s-kantan.jp/pref-shizuoka-u/offer/userLoginDispNon.action?tempSeq=4696&accessFrom=

【4】静岡商工会議所主催講座のご案内
--------------------------------------------
~あなたの夢を現実に~
10月開催(全4日間)
『創業ステップアップ講座』
--------------------------------------------
創業を考えていても、
「どんな準備が必要?」「事業計画とは?」
「何から手を付けたらいいのかわからない」
初めの一歩を踏み出せずにいませんか?

今回の講座(全4日間)では、
創業に必要な心構えや知識を習得だけでなく
創業した方の体験談も聞くことができます。
◎創業に必要な基礎知識の習得が可能!
◎創業を志す人とのつながりができる!
◎専門家の無料個別相談利用で課題解決!
◎当所経営指導員が創業までをトータル
でサポート!

10/23(土)
「ポストコロナ時代のビジネスコミュニケー
ション」の講座は、
弊社代表 内田が担当します。

これから創業をしようとしている方、
改めて創業の基本を学びたい方など、
是非ご活用ください!

[日程]※全4日間
10/2(土) 9:45~17:00
10/9(土) 10:00~16:30
10/16(土) 10:00~16:30
10/23(土) 10:00~17:00 
[定員]会場:25名(先着順)
オンライン:15名程度

講座詳細・お申込み→
https://www.shizuoka-cci.or.jp/Seminar/%E5%89%B5%E6%A5%AD%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E8%AC%9B%E5%BA%A7

【5】女性のための事業承継ステーション主催
--------------------------------------------
10/16(土)開催 無料
「突然の事業承継」啓発オンラインイベント
『夫から社長を継ぎました』のご案内
--------------------------------------------
配偶者から事業承継をされた女性経営者の方、
現経営者と妻(配偶者から事業承継をする可
能性のある妻)を対象に、
万が一にも慌てない備えの知識と心構えを高
めることを目的としたイベントです。

事業承継を経験した当時の心境や状況、同じ
境遇にある参加者の不安などを、
トークセッションやパネリストへの質疑応答
形式で共有します。

突然事業を継いだら何が起こるのか、
事前準備には何が必要なのか、何に気を付け
る必要があるのかなどの情報を、
経営者本人やその家族に届けることを目的と
しています。

弊社代表の内田が、ANEGOメンバーとして
交流会(相談会)に参加いたします。
関心のある方、お申込みお待ちしております。

[日程] 10/16(土) 13:00~14:30
[開催方法] オンライン(zoom)開催
[対象者] 配偶者から事業承継をされた女性経
営者の方、現経営者と妻(配偶者から事業承
継をする可能性のある妻)、女性の事業承継
の現状について知りたい支援者の方
[定員] 30名(お申込先着)

お申込み・詳細はこちら
→https://jigyoshokei-station20211016.peatix.com/view

【6】行政無料オンラインセミナーのご案内
--------------------------------------------
◆静岡県主催
9/28、11/12、12/3
『働き方改革・ダイバーシティ経営セミナー』
◆浜松市主催
9/17『働き方改革導入促進セミナー』
・・・9/15(水)17:00までお申込み受付中!
--------------------------------------------
行政主催セミナーがオンライン開催されます。
参加費無料で、お申込み受付中です!

◆静岡県主催
「働き方改革・ダイバーシティ経営セミナー」

・9/28(火)13:30~
【テーマ/女性が活躍しやすい環境整備】
基調講演:
『ダイバーシティ経営で企業が伸びる
~女性活躍が生み出す企業価値~』
講師:佐々木 かをり氏 
株式会社イー・ウーマン 代表取締役社長

詳細はこちら→
https://www.uruoiplus.jp/uploads/2021shizuoka_seminar_0928.pdf

・11/12(金)13:30~
【テーマ/組織力強化による働き方改革】 
基調講演:
『人が輝く組織を実現するには』
講師:大久保 寛司氏 
人と経営研究所 所長

詳細はこちら→
https://www.uruoiplus.jp/uploads/2021shziuoka_seminar_1112.pdf

・12/3(金)13:30~
【テーマ/病気治療、介護等と仕事の両立】
基調講演:
『企業が備えておくべき仕事と治療の両立支援とは』
講師:桜井 なおみ氏 
キャンサーソリューションズ株式会社 代表取締役社長

詳細はこちら→
https://www.uruoiplus.jp/uploads/2021shizuoka_seminar_1203.pdf

◆浜松市主催
『働き方改革導入促進セミナー』

・9/17(金)13:30~
【柔軟な働き方の取組ポイントを聞く】
先進企業の講演:
第1部/
『27年連続黒字の人を大切にする仕組み
~日本レーザーの働き方改革~』
講師:近藤 宣之氏 
株式会社日本レーザー 代表取締役会長 
第2部/
『社員一人ひとりが主人公の企業づくり
~信じて任せて、組織の成長を実現~』
講師:橋本 久美子氏 
株式会社吉村 代表取締役社長 

詳細はこちら→
https://www.uruoiplus.jp/uploads/2021hamamatsu_seminar.pdf

■お申込みはこちら/るるキャリアHP
→https://www.uruoiplus.jp/gyousei_seminar.html

【7】個別キャリア相談・起業相談、受付中!
※オンライン、対面、どちらも対応可能です。

お勤め女性、起業されている女性、
起業を考えている女性、
今のモヤモヤした気持ちをスッキリしたい
そんな貴女のお悩みに、個別相談承ります。

[日時] ご希望の日時をお伺いいたします。
[面談時間] 1回あたり1時間 
[キャリアアドバイザー] 内田美紀子
(うるおいプラス校長)

詳細・お申込みはこちら
→https://www.uruoiplus.jp/consultation.html

--------------------------------------------
※『働く女子大学 うるおいプラス』講座や
(株)るるキャリアのイベントに
ご参加いただいた方へ配信しております。

※今後、情報提供を希望されない方は
件名に「配信停止」と記載のうえ、
info@uruoiplus.jpに空メールを送信ください。