現在地:HOME ≫ 行政主催無料セミナー
行政主催無料セミナー(しずおか 働き方改革・ダイバーシティ経営)
2021年度の「しずおか 働き方改革・ダイバーシティ経営」プログラムは
すべて終了いたしました。
静岡県・浜松市・静岡市の各主催による、企業の「働き方改革」「ダイバーシティ経営」推進をサポートする各種プログラムを開催いたしました。
セミナーにご参加くださった皆さま、サポート事業を活用していただいた企業様、誠にありがとうございました。
「2021年度 しずおか 働き方改革・ダイバーシティ経営」全体スケジュール
各項目をクリックすると、詳細がご覧いただけます。
表を横にスライドしてご覧ください。
2021年 7月 |
8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 2022年 1月 |
2月 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
静岡県 働き方改革 ダイバーシティ |
9/28 働き方改革セミナー 【佐々木かをり氏】 |
11/12 働き方改革セミナー 【大久保寛司氏】 |
12/3 働き方改革セミナー 【桜井なおみ氏】 |
|||||
静岡市 ダイバーシティ |
11/10 働く女性向け セミナー第1回 |
12/1 管理職向け セミナー 12/8 働く女性向け セミナー第2回 |
||||||
静岡県 アドバイザー 派遣 |
<随時募集>女性・高齢者・外国人活躍のためのアドバイザー派遣 <随時募集>既に行動計画を策定された企業向けのアドバイザー派遣 |
|||||||
静岡県 アドバイザー 派遣 事前説明会 |
7/27 事前説明会 【ゲスト】 加和太建設様 |
9/14 事前説明会 【ゲスト】 サンエム パッケージ様 |
10/22 事前説明会 【ゲスト】 タップ様 |
|||||
静岡県 ふじのくに 女性活躍応援会議 |
10/15 ふじのくに さくや姫 サミット |
|||||||
浜松市 働き方改革 |
9/17 働き方改革セミナー 【日本レーザー】 【吉村】 |
※各チラシをクリックすると内容が確認できます。
「オンラインセミナー」 働き方改革・ダイバーシティ経営セミナー 主催:静岡県
経営者・人事労務管理者向け『働き方改革・ダイバーシティ経営セミナー』
企業を持続的に発展させるためには、長時間労働の是正や生産性向上等の「働き方改革」と多様な人材が活躍できる環境整備や活躍促進のための「ダイバーシティ経営」が、必要不可欠です。
本セミナーでは、社内の環境整備や風土づくりの秘訣を、有識者と事例を持つ県内企業から伺います。
■対象者:静岡県内にある事業所の経営者、人事労務管理者、その他
■開催形式:全日程オンライン開催(Zoomウェビナー)
★本セミナーは、全日程終了いたしました。
「オンラインセミナー」管理職・働く女性向けセミナー 主催:静岡市
「コンサル」 女性・高齢者・外国人活躍のためのアドバイザー派遣(従業員数300名以下対象)
主催:静岡県
【従業員数101~300名の企業の皆さま】
2022年4月1日より、女性活躍のための行動計画の策定・届出が義務化となります!
従業員数101~300名企業はこれまで努力義務とされてきましたが、女性活躍推進法の改正により、策定の「義務化」が決まりました。
ぜひこの機会に、アドバイザー派遣をご活用いただき、お早めに行動計画の策定と労働局への届出をお済ませください。
「コンサル」 既に行動計画を策定された企業向けのアドバイザー派遣 主催:静岡県
既に、女性活躍推進法に基づく「行動計画」を策定された企業様を対象に、アドバイザーがご訪問して、取組みのさらなる推進をサポートします!
★支援企業数が20社に達しましたので、受付は終了いたしました。
■対 象:令和3年4月30日までに、女性活躍推進法における一般事業主行動計画を、労働局へ届出ている、静岡県内に本社のある従業員数300名以下の中小企業
■費 用:アドバイザー派遣料・交通費全て無料
■支援企業数:限定20社
■派遣回数:訪問は基本2回、1回1~2時間程度 ※オンラインにも対応いたします。
「オンライン&会場開催」 ふじのくに さくや姫サミット2021 主催:静岡県
開催日時 | プログラム/講師 | |
![]() |
2021年10月15日(金) 13:30~17:00 |
★さくや姫サミットは終了いたしました。 「自分らしく働く!100人100通りの方法 女性活躍っていったい何?」 「自分らしく働くこと」にフォーカスして、参加者同士、3つのテーマで語り合います。 ◎基調講演(オンライン開催) 『あなたの中にある「強み」という宝物をみつけよう ~一人ひとりが輝けば、会社も社会も変わる~』 [講 師]福田 幸寛氏 産業医・家庭医療専門医 筑波大学総合診療グループ Gallup認定ストレングスコーチ ◎分科会 [テーマ1](オンラインまたは会場開催) 『活躍するってどういうこと?「女性活躍」を探求する』 [テーマ2](オンライン開催) 『女性が多い職場で働く 男性の本音・女性の本音』 [テーマ3](オンライン開催) 『産休(育休)男性に聞く 仕事と家庭のリアル』 ■対象者:静岡県内の企業や行政で働く女性、男性経営者・管理職、女性の同僚と働く男性、女性活躍推進の取組みに興味のある方 ■参加方法 ①オンライン参加 基調講演のみ、または基調講演と分科会両方に参加される方が対象です。 ②会場参加(会場:BiViキャン(藤枝市)) テーマ1の分科会に参加する方が対象となります。※基調講演は、会場のスクリーンで視聴いただきます。 ■分科会テーマ1の会場:BiViキャン 講義室B(藤枝市前島1丁目7-10) ■定 員:分科会 オンライン20名、会場15名 ■詳細はこちらからご覧いただけます。 →ふじのくに女性活躍応援会議HP |
「オンラインセミナー」 働き方改革導入促進セミナー 主催:浜松市
■すべてのお問い合せ先
しずおか 働き方・ダイバーシティ事務局((株)るるキャリア内)
TEL:054-252-8820 メール:info@uruoiplus.jp