現在地:HOME ≫ 行政主催無料セミナー
行政主催無料セミナー(しずおか 働き方改革・ダイバーシティ経営)
『しずおか 働き方改革・ダイバーシティ経営』
2020年度、静岡県&静岡市&浜松市主催で
「働き方改革」「ダイバーシティ経営」推進をサポートするプログラムを開催いたします。
経営者向けセミナーや推進リーダー養成講座、管理職&従業員向けセミナー、行動計画の策定サポートなど、社内の取組みを後押しする充実のプログラムをご提供いたします。
いずれのプログラムも無料となりますので、組織活性化や「働き方改革&ダイバーシティ経営」の実現に向けて、ぜひご活用ください。
「しずおか 働き方改革・ダイバーシティ経営」全体スケジュール
各項目をクリックすると、詳細がご覧いただけます。
表を横にスライドしてご覧ください。
2020年9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 2021年3月 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
静岡県 働き方改革・ダイバーシティ |
9/28 [オンライン] 働き方改革セミナー 【山口周氏】 9/30 [オンライン] 働き方改革セミナー 【坂田匠氏】 |
10/7 [オンライン] 働き方改革セミナー 【島田由香氏】 10/13~11/30[オンライン] 働き方改革推進リーダー 養成講座 |
3/12「働き方改革アワード」 受賞企業の取組事例発表会 |
|||
<随時募集>人材の採用・定着・活躍をサポートするアドバイザー派遣 <随時募集>既に行動計画を策定された企業向けのアドバイザー派遣 |
||||||
静岡市 ダイバーシティ経営者向けセミナー |
10/29 [オンライン] ダイバーシティ 経営推進セミナー |
11/20 [オンライン] 外国人部下を持つ管理職向けセミナー 12/4 [オンライン] 女性・若手部下を持つ管理職向けセミナー 12/18 [オンライン] 働く女性向けセミナー 12/22 [オンライン] 働く外国人向けセミナー |
||||
静岡県 ライフデザイン |
10/28 静岡県立大学 出前講座 |
11/20 静岡文化芸術大学 出前講座 |
||||
浜松市 ウィズコロナに向けた 働き方改革セミナー |
11/4 ウィズコロナに向けた 働き方改革セミナー |
「事例発表会」 2020年度「静岡県 働き方改革アワード」
受賞企業の「働き方改革」取組事例発表会 主催:静岡県
「しずおか 働き方改革・ダイバーシティ」
経営者・管理職・人事労務管理者、推進担当者向け
『2020年度「静岡県 働き方改革アワード」受賞企業の「働き方改革」取組事例発表会』
2020年度「静岡県 働き方改革アワード」受賞企業が決定しました!
事例発表会では、受賞企業の表彰項目の発表と各社が取り組む「働き方改革」の事例をご紹介いたします。
参加していただいた方全員にもれなく、受賞企業の取組事例集(データ)を差し上げます!
自社導入のヒントに、ぜひお聴きください。
■■■2020年度「静岡県 働き方改革アワード」受賞企業■■■
・株式会社イズラシ様(沼津市/戻り止めナット及び精密ナット等の製造販売)
・株式会社ツチヤコーポレーション様(藤枝市/石油、LPガス、モバイル機器等販売)
・フジ物産株式会社様(静岡市/石油、漁業用餌料等卸・販売)
・株式会社大川原製作所様(吉田町/乾燥装置等製造販売)
■プログラム
●「静岡県 働き方改革アワード」受賞企業の発表
□スタートダッシュ部門賞 □ユニークな取組奨励部門賞 □取組加速化部門賞
●受賞企業の取組事例発表/パネルディスカッション
[パネリスト]2020年度 働き方改革アワード受賞企業
●質疑応答
■日 時:2021年3月12日(金)13:30~15:00(受付開始13:00)
■開催形式:Zoomウェビナーによるオンライン開催
■対 象 者:経営者、管理職、人事労務管理者、推進担当者、その他
■定 員:150名先着
■申込締切:2021年3月9日(火)17:00必着
■お 申 込:こちらから申し込みください。→お申込みフォーム
※お申込後に、Zoomウェビナーへの登録をお願いするメールをお送りいたしますので、ご登録をよろしくお願いいたします。
「コンサル」 人材の採用・定着・活躍をサポートするアドバイザー派遣
(従業員数300名以下対象) 主催:静岡県
「しずおか 働き方改革・ダイバーシティ経営」
静岡県が中小企業をサポート
『人材の採用・定着・活躍をサポートするアドバイザー派遣』
女性や高齢者、外国人等の多様な人材が働きやすい職場づくりのため、目標設定・効果的な計画策定、労働局への届出まで専門家が訪問して無料でサポートします。
【従業員数101~300人(常用雇用)の企業の皆さま】
2022年4月1日より女性活躍のための行動計画の労働局への届出が義務化となります!
これまで、女性活躍推進の行動計画策定は努力義務とされてきましたが、女性活躍推進法の改正により、策定の義務化が決まりました。
本プログラムをぜひご活用いただき、お早めに行動計画策定、労働局への届出をお済ませください。
【高齢者のための働きやすい職場づくりをお考えの企業の皆さま】
効果的な取組み・計画をアドバイスします!
定年制度の延長や再雇用を増やしたい、経験豊富なシニアを採用したい、高齢者が増えてきたので環境を整備したいなど、ご検討中の企業様。
高齢者が働きやすい職場づくりのため、アドバイザーがサポートします。
【外国人のための働きやすい職場づくりをお考えの企業の皆さま】
効果的な取組み・計画をアドバイスします!
外国人社員の活躍は、新しいアイデアの創出や他の社員への好影響、海外の取引先との信頼関係アップにもつながり、大きく企業を成長させます。
外国人の採用や活躍をご検討の企業様をアドバイザーがサポ-トします。
■対 象:静岡県内に本社のある従業員数300名以下の中小企業
■費 用:アドバイザー派遣料・交通費全て無料
■支援企業数:限定100社 →60社となりました。
■派遣回数:訪問2回以上 1回2時間まで ※オンラインにも対応いたします。
■申込締切:先着60社に達した時点で締切 →60社に達しましたので、お申込みは締め切りました。
★★★人材の採用・定着・活躍をサポートするアドバイザー派遣 無料オンライン説明会を開催します!★★★
アドバイザー派遣を利用する前に一度説明を聞きたい方のための、オンライン説明会です。
行動計画を策定して、社内の取組みを加速化させた企業様にインタビューします。
平日30分だけコンパクトに開催しますので、お仕事中にもお気軽にご参加いただけます。
★★★全日程、終了いたしました!★★★
■対 象:静岡県内に本社のある従業員数300名以下の中小企業
■費 用:無料
■定 員:10社 ※先着順
第1回 8月 4日(火) 13:30~14:00 村田ボーリング技研株式会社様 |
第2回 8月21日(金) 10:00~10:30 小林製作所様 |
第3回 9月18日(金) 13:30~14:00 ドコス株式会社様 |
第4回 10月15日(木) 10:00~10:30 タップ株式会社様 |
第5回 10月23日(金) 13:30~14:00 株式会社サンロフト様 |
第6回 11月13日(金) 10:00~10:30 株式会社丸紅様 |
第7回 12月22日(火) 10:00~10:30 丸尾興商株式会社様 |
「コンサル」 既に行動計画を策定された企業向けのアドバイザー派遣 主催:静岡県
「しずおか 働き方改革・ダイバーシティ経営」
『既に行動計画を策定された企業向けのアドバイザー派遣』
既に行動計画を策定された企業様を対象に、アドバイザーがご訪問して取組みのステップアップをサポートいたします!
★★★募集は終了いたしました!★★★
■対 象:令和2年4月30日までに、女性活躍推進法における一般事業主行動計画を労働局へ届出している、静岡県内に本社のある従業員数300名以下の中小企業
■費 用:アドバイザー派遣料・交通費全て無料
■支援企業数:限定20社
■派遣回数:訪問2回以上 1回2時間 ※オンラインにも対応いたします。
■■■以下は、開催済みのセミナーとなります。■■■
「オンラインセミナー」 従業員向けセミナー 主催:静岡市
「しずおか 働き方改革・ダイバーシティ経営」
『従業員向けセミナー』
★★★大好評にて終了いたしました!★★★
■日程/テーマ
【第1回】12月18日(金)『働く女性向け 自分の強みを活かすキャリアデザイン』※定員に達しました。
[講 師]株式会社るるキャリア 代表取締役 内田 美紀子
【第2回】12月22日(火)『外国人向け キャリアを積んで活躍するためには』
[講 師]株式会社トライカンパニー 取締役 本社工場長 清水 瑠偉主氏
■時 間:いずれも13:30~16:30
■会 場:こちらのセミナーはオンライン開催となります。
■対象者:
【働く女性向け】静岡市または近隣市町に拠点のある事業所にお勤めの女性の方
【外国人向け】静岡市または近隣市町に拠点のある事業所にお勤め、または在住の外国人や留学生
(日本語が理解できる方)
■定 員:各回20名 ※先着順
「オンラインセミナー」 管理職向けセミナー 主催:静岡市
「しずおか 働き方改革・ダイバーシティ経営」
『管理職向けセミナー』
★★★大好評にて終了いたしました!★★★
■日程/テーマ
【第1回】11月20日(金)『外国人部下マネジメント研修』※お申込みを締め切りました。
[講 師]株式会社グローバルマネジメント研究所 ディレクター 松井 恭士
【第2回】12月4日(金)『女性部下・若手部下を育成するスキルアップ』※定員に達しました。
[講 師]株式会社キャリエーラ 代表取締役 藤井 佐和子
■時 間:いずれも13:30~16:30
■会 場:こちらのセミナーはオンライン開催となります。
■対象者:静岡市または近隣市町に拠点のある事業所の管理職の方
■定 員:各回20名 ※先着順
■備 考:各回のご参加でも、2回ともご参加でも可です。
「オンライン養成塾」 働き方改革推進リーダー養成講座(中小企業対象) 主催:静岡県
「しずおか 働き方改革・ダイバーシティ経営」
働き方改革 推進担当者向け『働き方改革推進リーダー養成講座 全5日間』
★★★大好評にて終了いたしました!★★★
■会 場(1~3日目・5日目):静岡市産学交流センターB-nest 6階プレゼンテーションルーム
新型コロナウイルス感染症対策のため、開催方法がオンライン(ZOOM)に変更となりました。
■対象者:静岡県内中小企業の働き方改革を推進する立場にある方
※自社内で推進するための勉強会となります。
※過去、同講座に参加された企業様はご参加いただけません。
■定 員:30社 ※1社2名までご参加いただけます。
■申込締切:2020年10月6日(火)17:00必着 →申込延長しました!【10月9日(金)17:00まで受付中】※お申し込みは締め切りとなりました。
■日程/テーマ
【1日目】2020年10月13日(火) 14:00~16:30 |
『「働き方改革」を深く理解する』 [講師]株式会社ワーク・ライフバランス コンサルタント 松久 晃士 |
【2日目】2020年10月26日(月) 14:00~16:30 |
『「働き方改革」導入について考える』 [講師]株式会社ワーク・ライフバランス コンサルタント 松久 晃士 |
【3日目】2020年11月13(金) 14:00~16:30 |
『働き方改革関連法・改正女性活躍推進法・ハラスメント防止策など』 [講師]小田切克子事務所 代表 小田切 克子 |
【4日目】2020年11月6日(金)or18日(水) | 『働き方改革の先進企業視察』 11月6日(金) 株式会社吉村(焼津市) 11月18日(水) 株式会社共立アイコム(藤枝市) ※ 両日のご参加、もしくはどちらか1日程を、オンラインで視察していただきます。 |
【5日目】2020年11月30日(月) 14:00~15:30 |
『働き方改革の実現に向けて』 [講師]株式会社るるキャリア 代表取締役 内田 美紀子 |
※受講修了後、「働き方改革コンサルタント」が、社内の取組みを促進させるためのフォローアップをいたします。(希望企業)
【平成30年度、令和元年度に「働き方改革 推進リーダー養成講座」を受講された企業の皆さま】
「働き方改革」に関するお悩みごとやお困りごと、取組みを加速化させるご相談など、働き方改革コンサルタントが、無料でフォローアップ支援をいたします!
詳細が決まり次第、こちらに掲載します。
「オンラインセミナー」 ウィズコロナに向けた働き方改革導入促進セミナー 主催:浜松市
「しずおか 働き方改革・ダイバーシティ経営」
『ウィズコロナに向けた働き方改革導入促進セミナー』
★★★大好評にて終了いたしました!★★★
■日程/テーマ/講師・パネリスト
11月4日(水)オンライン開催
第1部:先進企業の事例紹介『働き方の多様化へチャレンジ~サイボウズの改革』
[講 師]青野 慶久氏 サイボウズ株式会社 代表取締役社長
第2部:静岡県内企業の取り組み事例紹介
【製造業】コロナを機に働き方改革が加速化
[パネリスト企業]株式会社大川原製作所 取締役 大川原 綾乃氏
【サービス業】サンロフト流!働き方改革36の実践
[パネリスト企業]株式会社サンロフト 代表取締役社長 松田 敏孝氏
■プログラム:第1部:先進企業の事例紹介、第2部:静岡県企業の取り組み事例紹介
■時 間:13:30~15:20
■対象者:浜松市および近隣市町の事業所の経営者や労務人事担当者、その他
■会 場:こちらのセミナーはオンライン開催となります。
■定 員:100社 ※先着順
「オンラインセミナー」 ダイバーシティ経営推進セミナー 主催:静岡市
「しずおか 働き方改革・ダイバーシティ経営」
経営者・人事労務管理者向け『ダイバーシティ経営推進セミナー』
★★★大好評にて終了いたしました!★★★
■日程/テーマ/講師・パネリスト
10月29日(木)オンライン開催
第1部:基調講演『スープストックトーキョーの考えるダイバーシティ経営~企業や組織の「価値」を多様性から見つめ直す~』
[講 師]村上 彰悟氏 株式会社スープストックトーキョー 人材開発部部長
第2部:テーマ別分科会
【分科会1】テレワーク導入企業に訊く 成功に導く運用ポイント
[パネリスト企業]株式会社サンロフト、株式会社大川原製作所、静岡鉄道株式会社
[コーディネーター]鈴木 富貴 株式会社チェンジウェーブ マネージャー/チェンジプロデューサー
【分科会2】女性が管理職として活躍できる環境づくり
[パネリスト企業]株式会社山崎製作所、静清信用金庫
[コーディネーター]浜田 敬子氏 BUSINESS INSIDER JAPAN 統括編集長
【分科会3】これからの外国人活躍を考える~外国人活躍企業の事例紹介~
[パネリスト企業]インフィック株式会社、株式会社ヒロタ、萬惣屋
[コーディネーター]内田 美紀子 株式会社るるキャリア 代表取締役
■プログラム:第1部:基調講演、第2部:テーマ別分科会
■時 間:13:30~16:40
■対象者:静岡市および近隣市町の経営者や推進担当者、その他
■会 場:こちらのセミナーはオンライン開催となります。
■定 員:第1部:100名、第2部各30名 ※先着順
「オンラインセミナー」 働き方改革セミナー 主催:静岡県
「しずおか 働き方改革・ダイバーシティ経営」
経営者・人事労務管理者向け『働き方改革・ダイバーシティ経営セミナー』
コロナの影響を受けている現在の状況は、働き方を改めて見直す「真の働き方改革」に取り組む好機です。
多様な人材が活躍できる環境・風土・制度改革の成功の秘訣を有識者や先進企業から聞いてみませんか?
新型コロナウイルス感染症対策のため、開催方法がオンライン(ZOOM)に変更となりました。
★★★大好評にて終了いたしました!★★★
■対象者:静岡県内にある事業所の経営者、人事労務管理者、その他
■日程/会場/テーマ/講師・パネリスト
2020年9月28日(月) 13:30~16:45 ■お申込みはコチラ |
新型コロナウイルス感染症対策 のため、開催方法がオンライン (ZOOM)に変更となりました。 |
第1部:基調講演 『アフターコロナの新しい働き方 ~生産性向上をもたらすこれからの思考〜』 [講 師]山口 周氏 ライプニッツ 代表 第2部:パネルディスカッション [パネリスト企業] 株式会社いちまる 株式会社フジヤマ 株式会社吉村 |
2020年9月30日(水) 13:30~16:45 ■お申込みはコチラ |
新型コロナウイルス感染症対策 のため、開催方法がオンライン (ZOOM)に変更となりました。 |
第1部:基調講演 『製造業で残業ゼロ・男性育休100%の秘訣 ~すべての人の働き甲斐を目指して~』 [講 師]坂田 匠氏 サカタ製作所 代表取締役社長 第2部:パネルディスカッション [パネリスト企業] 池田 心豪氏 独立行政法人労働政策研究・研修機構 主任研究員 徳三運輸倉庫株式会社 |
2020年10月7日(水) 13:30~16:45 ■お申込みはコチラ |
新型コロナウイルス感染症対策 のため、開催方法がオンライン (ZOOM)に変更となりました。 |
第1部:基調講演 『社員の幸福度を追求する働き方改革と女性活躍 ~最先端の事例から学ぶ~』 [講 師]島田 由香氏 ユニリーバ・ジャパン・ホールディングス株式会社 取締役 人事総務本部長 第2部:パネルディスカッション [パネリスト企業] 株式会社サンロフト 社会保険労務士法人ローム 村田ボーリング技研株式会社 |
■すべてのお問い合せ先
静岡県働き方・ダイバーシティ事務局((株)るるキャリア内)
TEL:054-252-8820 メール:info@uruoiplus.jp
お申し込み・お問い合せ
お申し込み・お問い合わせはこちらから!
054-252-8820 ㈱るるキャリア
info@uruoiplus.jp
※は必須項目です。必ずご入力ください。